電波時計が気になります

電波時計が気になりだしたら、短時間睡眠も気になりだして・・・

うるう秒 電波時計の真相

2010年11月8日 6:54 AM | 電波時計 | コメント(0)

こんにちは、今日はうるう秒 電波時計についてです。


Q来年の元日にうるう秒が追加されることがニュースで流れていました。ふと疑問に思ったのですが、電波時計って標準時間の電波を受信しながら時刻を調整すると思うのですが、うるう秒の瞬間ってどう動くのでしょうか?
A安物の電波時計と、超高級品の電波時計とで動作が異なります。安物の電波時計(市販のものはほとんど該当)は、特にうるう秒でも何も変化はありません。その後の標準時との時刻規正のときに正確な時刻に合わせるだけのことです。一方、NICTという電波を発信する側では約1か月前から「うるう秒」があることを電波の中に情報として通信することとなっています。その情報に基づいて時刻表示を変化させるような超高級の電波時計であれば、8時59分60秒と表示することができます。3年前のうるう秒の際の電波時計用の電波は次のように「うるう秒」情報を伝えていました。http://jjy.nict.go.jp/QandA/reference/leapsec-addendum.html#q5—-以下引用 2006年1月1日のうるう秒の対応は具体的に次のようになります。 2005年12月2日9時(日本時間)より、タイムコード中のうるう秒情報ビットLS1、LS2がともに2進の"1"となります。この情報は2006年1月1日9時に解除(ともに2進の"0"となります)されるまで続きます。 うるう秒の挿入は、ポジションマーカP0が通常59秒の立ち上がりに対応するところ、60秒の立ち上がりに対応します。この時、59秒は2進の"0"となります。—-引用終わりこのように「うるう秒情報ビットLS1,LS2」のデータを使って、一部の限られた電波時計だけは正確な時刻を表示することができます。
Webサービス by Yahoo! JAPAN

うるう秒 電波時計の相談
Q, 今日、元旦に「うるう秒」があるそうですが、電波時計は自動的に修正なりますか??? A, 上記の回答にややあれっ?と言う回答がありますのでまとめます。まず、実施時刻は日本時間では午前9時の直前、8時59分60秒が挿入されます。 …

日刊ニログ:チリ大地震で地軸移動キタ(゚∀゚) !!!! 1日の長さわずかに短縮
電波時計どうすんだよw 20 名前: 硯(東京都)[] 投稿日:2010/03/03(水) 11:36:40.45 ID:Oh8xS8DS. PS3不具合これが原因か 25 名前: グラフ用紙(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/03(水) 11:37:18.16 ID:tJoNdCes >>20 ソニータイマーは関係無いだろ …. たまにうるう秒とかあるけどこれからは毎日うるう秒か。 86 名前: ルーズリーフ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 12:02:38.21 ID:Mudzdoag >>1 >巨大地震でも大量の物質が移動したと考え、コンピューターで影響を試算。 なんだ机上の空論か実測したの …


お城祭りに行こう♪ 春日山城
日本酒 樽平の通販口コミ情報
エヌナノアフターシェイブジェル 通販

コメントを残す