うるう秒 電波時計をくわしく調査してみると、なかなか面白い事に気がつきます。
Q | 今日、1月1日はうるう秒があると聞きましたが電波時計は自動的に修正されますか? |
A | はい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あと3文字 |

2009年1月1日
こちらは2006年のイルクジモデルで電波時計ではないので手動で時刻合わせです。 ↓パソコンの時間はここで同期を取って合わせてます。 こちらは2004年のイルクジモデルで電波時計です。電波時計なのでうるう秒なんかも自動でちゃんとあわしてくれるんで …
こちらは2006年のイルクジモデルで電波時計ではないので手動で時刻合わせです。 ↓パソコンの時間はここで同期を取って合わせてます。 こちらは2004年のイルクジモデルで電波時計です。電波時計なのでうるう秒なんかも自動でちゃんとあわしてくれるんで …
今年は1秒ラッキーな年
2009年1月1日8時59分59秒. ↓. 2009年1月1日8時59分60秒(うるう秒). ↓. 2009年1月1日9時00分00秒. 元日の朝に時が1秒だけ足踏みした感じですね。気づかなかったよ。 地球の自転速度が不規則なため、原始時計との時間のズレが生じ、このズレをうめる …
2009年1月1日8時59分59秒. ↓. 2009年1月1日8時59分60秒(うるう秒). ↓. 2009年1月1日9時00分00秒. 元日の朝に時が1秒だけ足踏みした感じですね。気づかなかったよ。 地球の自転速度が不規則なため、原始時計との時間のズレが生じ、このズレをうめる …