電波時計が気になります

電波時計が気になりだしたら、短時間睡眠も気になりだして・・・

電波時計タイマーの真相

2013年2月27日 9:01 AM | 電波時計 | コメント(0)

電波時計タイマーをくわしく調査してみると、なかなか面白い事に気がつきます。


ソニー、語学学習に便利なポータブルラジオレコーダー「ICZ-R51」、タイマー予約録音機能とICレコーダー機能を搭載 – BCNランキング

ソニー、語学学習に便利なポータブルラジオレコーダー「ICZ-R51」、タイマー予約録音機能とICレコーダー機能を搭載
BCNランキング
ソニーは、AM/FMラジオのタイマー予約録音機能とICレコーダー機能を備えたポータブルラジオレコーダー「Rシリーズ」の新機種として、「ICZ-R51」を2月21日に発売する。価格はオープンで、実勢価格は1万9000円前後の 新たに、時報に合わせて時計を補正する時刻補正機能を搭載し、録音開始時間のずれを防ぐ

and more »

Q電気回路図まったくの素人です。だれか回路図添付して教えて頂けたら幸いです。①100V入力で100V出力②電波時計タイマー使用で以下の制御を出来る回路を考えております。毎日8:00に電源ONになりその後、毎正時(例9:00、12:00など)に2秒間のみ電源OFF後再び電源ONになり毎日18:00に電源OFFになるようにする回路図です。ちなみに毎日8:00の電源ON信号、毎正時の電源OFF信号、毎日18:00の電源OFF信号は電波時計から無電圧の信号線がとれます。また毎正時の2秒後に電源ONについて、回路の中にタイマーを入れれば可能かとおもうのですが・・・
Aこれが全部別の信号線なら、簡単に実現可能。同じ信号線なら面倒。ただし、無電圧接点の仕様がわからないと無理。単なるスイッチ?トランジスタ?電波時計の乗っているアドレスを載せるのが早道。
Webサービス by Yahoo! JAPAN

コメントを残す